新潟 へぎそば 本場小千谷 の須坂屋 乾麺セット
実店舗の繁忙期、週末は発送できません。
お急ぎのところ、大変ご迷惑をおかけしますが、予めご了承ください。
商品説明
【品種】 干しそば、希釈用タレ各5食セット【原材料】 麺: そば粉・小麦粉・海藻・食塩めんつゆ: しょうゆ(本醸造)・砂糖・発酵調味料・混合削りぶし(そうだかつおぶし・かつおぶし・さばぶし)・かつおぶしエキス・こんぶエキス・食塩・調味料(アミノ酸等)(原材料の一部に小麦、大豆を含む)【内容量】 麺: 200g×5袋 そばつゆ: 70ml×5袋【生産地】 新潟県小千谷市【発送地】 新潟県新潟市【発送店】 須坂屋そば新潟駅前店【賞味期限】 製造日より1年間
商品仕様
製品名: | 【新潟 へぎそば】須坂屋そば駅前店 蕎麦(そば) へぎそば乾麺セット(5束タレ付き)小千谷 須坂屋製麺 |
---|---|
型番: | nii111112 |
メーカー: | (有)須坂屋製麺 |
製造年: | 2021年 |
外寸法: | 幅240mm × 奥行230mm × 高さ65mm |
製品重量: | 1430g |
お客様からのご感想
カズパパ様 | 投稿日:2024年12月21日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
5~6年前に妻が出張でたまたま須坂屋さんで食べたお蕎麦を気に入りました。
その後度々取り寄せています。妻と魚沼へ旅行に行った時もお邪魔しました。 ここ数年は毎年お歳暮で送ってもらっていますが、先方も楽しみにされています。 これからも美味しいお蕎麦、続けてくださいね。 |
へぎそば大好物野郎様 | 投稿日:2015年09月16日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
先日、貴店にへぎそばを注文した者です。私自身は新潟出身なので、へぎそばの美味しさは十分分かっているのですが、以前、受取人が美味しいそばが食べたいとのことだったので、貴店のへぎそばを送ったところ大変喜ばれ、それ以来貴店のへぎそばのファンになってしまい、今回また受取人から要望があったので再度利用させてもらいました。また、いずれ利用する時があると思いますが、その時はよろしくお願いします。私が貴店を選び継続して利用している理由は、値段が手頃であること、つゆ付きの乾麺タイプがあること、注文後や入金後すぐにメールが届くので安心感があること、配達までが迅速かつ丁寧であること等の理由からです。よく通販を利用してますが、どんなに商品が素晴らしくても、備考欄を読まない会社にあってはリピートは絶対にしないことにしています。その点、貴店はちゃんと約束を守ってくれているので嬉しいです。今後とも、よろしくお願いします。
|
藤森定義様 | 投稿日:2014年12月18日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
25年前、東京で仕事をしていたときに、新潟の販売会社の経営検討会を毎月行っていましたが、検討会後の夕食会はいつも駅前の「須坂屋」さんでした。こんない美味しいソバがあるのかビックリしてそれ以来毎月の経営検討会はそのため口実でした。
以来、気がつく折に必ずお世話になっていました。年越しそばはこれに限ると。私は、信州生まれですから、そばの味にはうるさいのですが、ここだけは絶品です。今、82歳、後期高齢者ですが元気です、いつまでも楽しませていただくつもりです。 |
【当店のみ限定販売!】
新潟のへぎそばで有名な『須坂屋駅前店』の手打ち干し麺 (乾麺)です。日ごろ他県から多くの観光客や地元客の皆様で賑わっているへぎ蕎麦の名店です。
製造工程はすべて手作りで、丁寧な職人技でできています。どうぞご賞味くださいませ。
新潟駅前【へぎそば】の有名店
ケンミンショーで紹介♪有名人がゾクゾク来店!

新潟名物のひとつとされる「へぎそば」の名前の由来は、一 口大に丸めたそばを
「へぎ(片木)」と呼ぶ四角い器に並べて盛り付けられたもの。
小千谷の高原で育った玄そばに、重要無形文化財指定の小千谷縮の行程で
使われていた”布海苔”(ふのり:海草のつなぎ)を使うことで小千谷独自の
コシが強い食感、瑞々しくてのび難く、最高の喉越しが生まれました。




年末の12月27日以降のご注文は、翌年の1月7日以降の発送となります。
例年沢山の方からご購入いただき、予定より早く販売を停止しています。
予めご了承ください。お早目のご予約をお願いいたします。
【注意】
小麦粉、そば粉アレルギーの方はお召し上がりに十分ご注意ください。
また、こちらの商品には薬味は付いておりません。お召し上がりの際にご用意ください。
お客様からのご感想
カズパパ様 | 投稿日:2024年12月21日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
5~6年前に妻が出張でたまたま須坂屋さんで食べたお蕎麦を気に入りました。
その後度々取り寄せています。妻と魚沼へ旅行に行った時もお邪魔しました。 ここ数年は毎年お歳暮で送ってもらっていますが、先方も楽しみにされています。 これからも美味しいお蕎麦、続けてくださいね。 |
へぎそば大好物野郎様 | 投稿日:2015年09月16日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
先日、貴店にへぎそばを注文した者です。私自身は新潟出身なので、へぎそばの美味しさは十分分かっているのですが、以前、受取人が美味しいそばが食べたいとのことだったので、貴店のへぎそばを送ったところ大変喜ばれ、それ以来貴店のへぎそばのファンになってしまい、今回また受取人から要望があったので再度利用させてもらいました。また、いずれ利用する時があると思いますが、その時はよろしくお願いします。私が貴店を選び継続して利用している理由は、値段が手頃であること、つゆ付きの乾麺タイプがあること、注文後や入金後すぐにメールが届くので安心感があること、配達までが迅速かつ丁寧であること等の理由からです。よく通販を利用してますが、どんなに商品が素晴らしくても、備考欄を読まない会社にあってはリピートは絶対にしないことにしています。その点、貴店はちゃんと約束を守ってくれているので嬉しいです。今後とも、よろしくお願いします。
|
藤森定義様 | 投稿日:2014年12月18日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
25年前、東京で仕事をしていたときに、新潟の販売会社の経営検討会を毎月行っていましたが、検討会後の夕食会はいつも駅前の「須坂屋」さんでした。こんない美味しいソバがあるのかビックリしてそれ以来毎月の経営検討会はそのため口実でした。
以来、気がつく折に必ずお世話になっていました。年越しそばはこれに限ると。私は、信州生まれですから、そばの味にはうるさいのですが、ここだけは絶品です。今、82歳、後期高齢者ですが元気です、いつまでも楽しませていただくつもりです。 |